• HOME
  • 提携サロン① amanam green
  • 提携サロン②いろんな国の雑貨と衣料RAKUDA
  • ABOUT
2024.09.30 12:35

10月のからだ舎

10月がはじまりますね、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年も親戚に頂いた銀杏子供の頃は苦手でしたが、歳をとり美味しいなぁと思うようになりました。実をとる作業が臭いのですが、瓢箪の水漬けの匂いに比べると大丈夫だなぁと香りを楽しんでます。銀杏の東洋医学的効能は⚪︎肺の機能を回復し、喘...

2024.08.28 13:50

9月のからだ舎

皆さんお元気ですか?台風が近づいてますが大変な被害が出ませんように…🙏そして実は2日前から、久々に天気痛からの頭痛が酷く、とほほ…かかりつけ医の先生からは漢方処方して頂きセルフマッサージ&温灸、そして後は家事を放棄して早く寝る、寝る。(旦那さんありがとう)写真は友人に頂...

2024.07.31 13:11

アジア的洛西口夜市に参加/8月のからだ舎

アジア的洛西口夜市今回、お灸、ハーブボール等の販売と足ツボリラクゼーションで参加させて頂きました。freeお灸として台座灸を30セット用意、使用方法や注意点、もぐさの話などなど興味を持ってお話し聞いて頂きありがとうございました。お灸を始めるきっかけやセルフケアのきっかけになれば嬉...

2024.07.24 12:14

ほうらく灸へ

今日は土用の丑の日、各地のお寺で焙烙灸祈祷(無病息災や頭痛封じの祈祷等)が行われています。今年は剣神社のほうらく灸(豊楽灸)祈祷へ鍼灸師の友人と伺いました。本殿の前でご祈祷の後、場所を変えてほうらく灸3年前に伺った時と変わらず神社の皆さんがお元気そうで嬉しかったです。八方位と真ん...

2024.06.28 14:26

7月のからだ舎

今年も半年が過ぎ7月に入りますね、梅雨入りしましたが、いかがお過ごしでしょうか?作物にとっては恵の雨とはわかっていても重だるさやしんどさが気になりますね、蒸し暑さからくる冷たい飲食で、胃腸も疲れやすいです。身体の湿気をとる様に少し汗ばむ運動、入浴、暑いからといって冷やし過ぎないよ...

2024.05.29 09:04

6月のからだ舎

6月さんこんにちは、やってきますね梅雨、雨、雨皆さんいかがお過ごしでしょうか?雨の中、読書、映画鑑賞、絵を描く?梅仕事?今年の梅雨は何をしますか?おススメがあれば教えてくださいね。写真は友人家族へプレゼント用にひょうたんに絵を描きました。なかなか面白いです。絵付けしてみたい方お声...

2024.04.30 13:33

5月のからだ舎

あっという間に5月、皆さんいかがお過ごしでしょうか?新緑も眩しく、道端のあちらこちらに可愛い花が咲いていて気持ちが良い季節ですね。夏へ向けて動きやすい身体になるように軽い運動やウォーキング、ストレッチやガーデニング、好きな音楽で踊る、歌う💃等、お好きなやり方で、少し汗ばむぐらい...

2024.03.27 00:24

4月のからだ舎

春が近づいてきました、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年は長めにお休み頂き徳之島、奄美へお墓参りと友人に会いに行きました。毎年春のお彼岸に行きますが圧倒的な自然、美しい山、美しい海!皆さんに温かく迎えて頂き命の洗濯をしました、本当にありがとうございました。写真は徳之島の海、奄美の...

2024.02.25 07:16

3月のからだ舎

先月から友人にお誘い頂き、民謡教室に通い出しました。初めは桑名の殿様から、そして秋田節、黒田節、今は石狩川流れ節を練習しています。お師匠の先生は85歳とは思えない声量、チャーミングな人柄、そして優しく楽しく教えて頂いてます、民謡や詩吟など声を出す事が健康に良いと聞いていたので、の...

2024.02.17 23:00

アジア×堺×正覚寺 CROSS BORDER

アジア×堺×正覚寺 CROSS BORDER 気持ちいい青空の下各店舗のテント、良い香りが漂っていてアジアの何処かのバザールのような空間で、ネパール  の音楽を聴きながら出店してきました。途中、仏舎利公開に参加、(とても楽しみにしておりました)スリランカ、ネパ...

2024.02.01 11:58

2月のからだ舎

「アジア×堺×正覚寺 CROSS BORDER 」に、堺 RAKUDAさんにお誘い頂き参加します。入場無料のイベントですのでお気軽に是非!遊びに来て下さいね😊仏舎利の公開(住職による解説付き)や写真家、タブラ奏者、歴史研究者の3人が、シルクロードの魅力についてクロストーク等、個...

2024.01.07 12:29

1月のからだ舎

2024年 辰年明けましておめでとうございます新しい年が皆様にとって健康で幸多き一年になりますようお祈り申し上げます、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。写真は新年に伺った箕面の滝素敵な場所ですね☺️1月のからだ舎堺ラクダさん第二、第四、土曜日 13日 11時半〜18時27日15...

Copyright © 2025 はりと灸 からだ舎.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう